(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

物理挙動を元に自然なモーションが簡単に作れる3Dアニメーション作成ソフト Cascadeur 【便利サービス】【Unity】 


このエントリーをはてなブックマークに追加


この記事でのバージョン
Unity 2021.1.16f1
Cascadeur 2021.2EA


はじめに

今回はCascadeurという物理挙動を元に自然なモーションが簡単に作れる

3Dアニメーション作成ソフトを試しに使ってみようという感じの記事です!



実際にちょっと試してみた感じ、簡単にポーズを付けられますし、

そのポーズを元に線形的でない自然な補完が自動で付けられてかなり良さげでした。

もちろん作ったアニメーションをUnityで使うことも簡単に出来ます。


ちなみに使いこなせるようになればかなり複雑なアニメーションも作れるようです。





導入と料金

さっそくCascadeurの導入からですが、まず以下のページからSign Inを行います。

f:id:kan_kikuchi:20210914144721j:plain


次に料金プランを選び「Get started」を押します。

(※以下の表示は年払い)

f:id:kan_kikuchi:20210914144816j:plain

Cascadeur Pricing Plans


ちなみにGoogle翻訳でページを日本語にしてみると以下のような感じで、

なんと収益が年間10万ドル未満の場合は無料で使えます。

f:id:kan_kikuchi:20210914144903j:plain

Cascadeur Pricing Plans


さらにサブスクを1年間続けると永久ライセンスに変換されるというシステムもあるので、

有料でもそこまで費用が嵩む事はなさそうです。

f:id:kan_kikuchi:20210914145049j:plain
f:id:kan_kikuchi:20210914145101j:plain

Cascadeur Pricing Plans


プランを選ぶとダウンロードページに行くので、任意のOSの物をダウンロードします。

(※残念ながら2021/09/15段階ではMac版はありません)

f:id:kan_kikuchi:20210915191844j:plain


あとはダウンロードした物をインストールし、

起動した後にログインを行えば導入完了です。

f:id:kan_kikuchi:20210914181813j:plain



基本的な使い方

ここからはCascadeurの基本的な使い方の紹介です。


まず起動したらアニメーションを付けるキャラのサンプルを選びます。

ちなみに左上のホームボタンから同様の画面を開くことができ、

また、各アニメーションの作業ウィンドウはタブで管理されています。

f:id:kan_kikuchi:20210914183153j:plain


キャラの体に表示されている点を選択するとUnityのような移動カーソルが出るので

これを動かすとそこを起点にIKを使って自然に体を動かす事が出来ます。

f:id:kan_kikuchi:20210915142816g:plain


さらにドラックして複数の点を同時に動かす事も可能です。

f:id:kan_kikuchi:20210915142835g:plain


移動や回転などといった操作方法もUnityと同様左上のメニューから変更可能です。

f:id:kan_kikuchi:20210915141138j:plain


ちなみに左上のメニューを変更する事で、ボックスやメッシュ単位で動かす事も出来ます。

f:id:kan_kikuchi:20210915141207j:plain


実際にアニメーションを作るには基本となるポーズを作りますが、

ポーズは一つではなく複数作る必要があります。

そしてその各ポーズは下部のトラックの各フレームに設定していく感じになります。

f:id:kan_kikuchi:20210915142103j:plain


青色が自分でポーズを設定するフレームで、

選択した後に鍵マークを押すこと有効無効を切り替える感じです。

f:id:kan_kikuchi:20210915142115g:plain


試しにいくつかのポーズを設定してみると以下のような感じ。

(右下の再生ボタンで再生が可能)

f:id:kan_kikuchi:20210915143357g:plain


この状態ではまだ補完されていないので、ドラックで全フレームを選び、

下部中央にあるBezier等の補完のメニューを選択します。

f:id:kan_kikuchi:20210915142932j:plain


すると間が自動で補完されて自然なアニメーションになります。

(※補完された後に補完部分を修正する事も可能)

f:id:kan_kikuchi:20210915143541g:plain



Unityで使う方法

最後にUnityで使う場合です。

まず上部メニューのFile/Export Fbx/Dae/Sceneを選択してFBXをエクスポートします。

f:id:kan_kikuchi:20210915141312j:plain


それをそのままUnityにインポートし、Animation TypeをHumanoidに変更した後、

f:id:kan_kikuchi:20210915141354j:plain


全てのBake Into Poseにチェックを入れ、Based UponをOriginalにすれば、

f:id:kan_kikuchi:20210915141403j:plain


あとは他のアニメーションと同じように使えます。

f:id:kan_kikuchi:20210915144014g:plain