(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発しているゲームです!


完璧な2Dプラットフォーマーと謳われているCorgi Engineを試してみた【Unity】【アセット】


このエントリーをはてなブックマークに追加


この記事でのバージョン
Unity 2017.2.0f3
Corgi Engine Ver4.3


はじめに

以前、Unityのライセンス購入時に優良&有料アセット詰め合わせ(エッセンシャルパック)が貰えました。

せっかく貰ったのだから試しに使ってみよう!記事にもしてみよう!というのがこの記事の趣旨です。


さて、今回紹介するアセットはCorgi Engineです。

説明によると完璧な2Dプラットフォーマーだそうです。

Corgi Engineは完璧な2Dプラットフォーマー/そこでのrun&gunソリューションです。
それは、あなたのゲーム向けタイトな(非物理ベースのコントロール)キャラクター・コントロール。高速にデスクトップおよびモバイル上で動作。ラン、シュート、ダッシュ、ジェットパック、等々!

Corgi Engine - 2D + 2.5D Platformer - Asset Store



何が出来るの?

Corgi Engineは名前の通り、このアセット(エンジン)を使ってゲームを作るためのものです。

Unityというゲームエンジンの上に、

更にCorgi Engineというエンジンを載せて使うイメージと言うと分かりやすいかもしれません。


そこで重要になってくるのが、Corgi Engineは何が出来るの?Unityだけじゃ出来ないの?という事です。


一応、しっかりとしたドキュメントもありますが、全て英語です。



なので、とりあえずDemoの中にある一番オーソドックスっぽいCorgi2DのMesa1を動かしてみました。


f:id:kan_kikuchi:20180113074359j:plain


まず、左右移動、三段ジャンプ、上を向く、屈むと言ったキャラの基本操作が出来るようです。


f:id:kan_kikuchi:20180113131305g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113131336g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113131415g:plain


それに合わせてカメラの追従やアニメーション、エフェクトの発生

更に(gifだと分からないですが)BGMやSEも鳴らせるようです。


他にもNPCとの会話や


f:id:kan_kikuchi:20180113131735g:plain


階段の昇り降りやジャンプギミック、壁への張り付き


f:id:kan_kikuchi:20180113131815g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113131934g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113132114g:plain


プレイヤーの攻撃、壊せるギミック


f:id:kan_kikuchi:20180113132758g:plain


敵にゲームオーバー処理


f:id:kan_kikuchi:20180113132320g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113132509g:plain


アイテム取得、プレイヤーのHPやスコアのUI


f:id:kan_kikuchi:20180113132839g:plain


ゴール処理


f:id:kan_kikuchi:20180113132921g:plain


などなど、実に多彩な事が出来るようです。

箇条書きでまとめてみると以下のような感じに。

  • キーボードやゲームパッドと入力の処理
  • キャラの基本操作(左右移動、はしごを登る、ジャンプ、しゃがみ、上をみる、壁張り付き)
  • キャラの動きに合わせたアニメーション
  • プレイヤーのHPやスコア等のUI
  • カメラの追従
  • NPCとの移動や会話
  • 敵やギミック、アイテム
  • ゴール、ゲームオーバー処理
  • BGMやSE


まさしく完璧な2Dプラットフォーマー、

Corgi Engineを使いこなせれば、おそらくこれらが簡単に実装出来るという事だと思います。


実はこれらはまだまだ序の口で、さらに他のデモも試してみると、

水やワープ、動かせるギミックに重力操作と言った色々なギミックに、


f:id:kan_kikuchi:20180113153249g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113153409g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113153529g:plain


タイトル、ロード、レベルセレクトと言ったゲーム以外のシーン


f:id:kan_kikuchi:20180113145630g:plain


レトロテイストから2.5D(キャラは3D、ゲーム内容は2D)

対戦ゲームまでも対応しています。


f:id:kan_kikuchi:20180113145945g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113150405g:plain
f:id:kan_kikuchi:20180113151750g:plain


おそるべしCorgi Engine……!


おわりに

さすがUnityからオススメされるだけあってハイスペックなアセットでした。


しかし、Unityとは別にCorgiEngineの使い方を学ぶ必要があるうえに、

ドキュメントやプログラムのコメント等、全てが英語なので

そのまま使うには敷居が高い印象を受けました。


とは言え、これだけ色々な事が出来るので、

実装方法の参考、勉強にはかなり使えると思います。

Corgi Engine - 2D + 2.5D Platformer - Asset Store