(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

パーティクルをuGUIのCanvas上に表示し、UIの間にも簡単に表示できるParticleEffectForUGUI【Unity】【uGUI】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.21f1 はじめに 今回はパーティクルをuGUIのCanvas上に表示出来るParticleEffectForUGUIという無料(MIT License)アセットの紹介です! イメージとしてはパーティクルを他のUIと一緒に配置するする感じで、UIの間にも簡単…

スプリングセール開催!約300のアセットが50%オフ!一部のアセットが日替わりで70%になるフラッシュディールも同時開催中!【Unity】【アセット】

はじめに Unity Asset Storeにてスプリングセールが始まっています!(期間 : 2024年5月8日まで) ​ 約300ものアセットが50%オフになっている上に、 Unity Asset Store - スプリングセール 24時間限定で最大70%オフにもなるフラッシュディールも同時開催され…

Unity再生中にコード(プログラム)の変更してもコンパイルをせずに即座に適用出来る Hot Reload【Unity】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.16f1 HotReload 1.12.9 はじめに 今回はコード(プログラム)の変更をコンパイルをせずに即座に適用出来るいわゆるホットリロードがUnityで行えるHotReloadというアセットの紹介です! Hot Reload - Unity Asset Store イ…

Steamを経由せずゲームアプリ(exeやapp)を直接起動された時に、Steamを起動して開き直す方法【Unity】【Steam】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.21f1 はじめに 今回はSteamで配信したゲームアプリ(exeやapp)が、Steamを経由せずに直接起動された場合に、Steamから起動し直す方法の紹介です! ユーザーが意図して直接起動する事はあんまりないと思いますが、ファイ…

Font Assetを変えずに言語ごとにフォント変える【Unity】【TextMesh Pro】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.21f1 はじめに UnityのTMP(TextMesh Pro)はFont Assetでフォントを指定するので、 言語によってフォントを変えたい場合はこれ変える必要があります。さすがに言語分のTMPオブジェクトを作って切り替えるのは面倒ですし…

解像度やFPSを落として省電力(低負荷)にする【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.16f1 はじめに 先日リリースしたカネコキングには省電力という設定があります。 主にスマホ向けの設定で、これを有効にするとゲームの負荷を下げて消費する電力を下げます。と言うことで今回は、この省電力設定が実際に…

Font Asset Creatorを使わずTextMesh Proのフォントアセットを作る方法【Unity】【TextMesh Pro】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.21f1 はじめに UnityのTMP(TextMesh Pro)を使う際はotfやttfといったフォントを直接使う事は出来ず、Font Asset Creatorを使って専用のフォントアセットを作成する必要があります。 と思っていたのですが、実はフォント…

CommandInvokationFailure: Failed to update Android SDK package list.とエラーが出た時の原因と解決方法【Unity】【Android】

この記事でのバージョン Unity 2022.3.21f1 はじめに 今回はUnity(Windows)でAndroid向けにビルドした際にFailed to update Android SDK package list. See the Console for details.と出て失敗し、 Consoleには以下のようなエラーが出た時の話です。 [Error…

「カネコキング」リリース!【新作】【Steam】【iOS】【Android】

はじめに 新作ゲームをリリースしました!その名も「カネコキング」です!!(もちろんUnity製)前作同様PC&スマホ両対応で、別々のOS同士でも対戦出来ます。(クロスプラットフォームプレイ対応) デッキ構築型の対戦カードゲーム【カネコキング】をSteam(Mac &…

Steamで生成AIコンテンツの開示方法(使用している事の設定方法)【Steam】

はじめに 一時期、Steamでは生成AIの使用が認められるとリジェクトされていましたが、 その後、方針に変更があり、生成AIを使っていてもリリースが可能になりました。 本日よりAI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することになりました。 この変更に…