この記事でのバージョン
Unity 2020.3.25f1
はじめに
以前、Unity上でメッシュの頂点を編集してブレンドシェイプを作成するBlend Shape Builder
というUnity公式のツールで無料(MITライセンス)を紹介したのですが、
![]() |
![]() |
これに含まれるVertex Tweakerというメッシュの頂点を編集するツールが
単体でも3Dモデルの微調整するツールとして便利なため、今回はその紹介記事です!
![]() |
なお、記事中では以下のアセットを使っています。
![]() |
Low Poly Ultimate Pack | 3D Props | Unity Asset Store |
Vertex Tweaker
まずは導入ですが、unitypackageをダウンロードしてきてインポートするか
![]() |
GitHub - unity3d-jp/BlendShapeBuilder: tweak vertices and generate blend shapes in Unity
Git URLを使ってインストールするだけ。
(URLはhttps://github.com/unity3d-jp/BlendShapeBuilder.git)
![]() |
https://github.com/unity3d-jp/BlendShapeBuilder.git
導入後、Window/Vertex Tweakerからウィンドウが開けるようになるので、
![]() |
このウィンドウを開いた状態で、メッシュの頂点を編集したいMeshRendererや
SkinnedMeshRendererを持つオブジェクトを選択しAdd〜〜というボタンを押します。
![]() |
すると対象のオブジェクトにコンポーネントが追加され、
![]() |
Edit Verticesという表示に変わるので、その横のボタンを押すと、
![]() |
頂点の編集が行えます。
![]() |
なお、編集するための色々な機能があるのですが、
日本語で使い方の説明が公式にあるので本記事では割愛します。
![]() |
GitHub - unity3d-jp/BlendShapeBuilder: tweak vertices and generate blend shapes in Unity
ちなみに、編集時に元のメッシュも変わってしまうので、
あらかじめ複製して、オリジナルのメッシュを残しておいた方が良いかもしれません。
![]() |