(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

2020-01-01から1年間の記事一覧

DOTweenのTweenerを使って途中終了、 一時停止、再開、リスタート【Unity】【DOTween】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 DOTween Pro 1.0.178 はじめに Unityで位置や大きさなどのアニメーション、いわゆるTweenを実装するアセットとしてお馴染みのDOTween。 DOTween Pro | Visual Scripting | Unity Asset Store 今回はそのDOTweenで…

OVRLipSync(Oculus Lipsync Unity)を使って音声に合わせて口の動かす(リップシンクさせる)【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 OVRLipSync 1.43.0 はじめに 今回はOVRLipSync(Oculus Lipsync Unity)という物を使って、音声に合わせてキャラクターの口の動かすつまりリップシンクを実装するという話です。 イメージとしては以下のような感じ。…

DOTweenでRigidbody(2D)を使った当たり判定のある移動をする方法【Unity】【DOTween】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 DOTween Pro 1.0.178 はじめに Unityで位置や大きさなどのアニメーション、いわゆるTweenを実装するアセットとしてお馴染みのDOTween。 DOTween Pro | Visual Scripting | Unity Asset Store 今回はそのDOTweenで…

指定した座標を順に移動させるDOTweenのDOPathで進行方向に体を向かせる方法と各座標の到達検知【Unity】【DOTween】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 DOTween Pro 1.0.178 はじめに Unityで位置や大きさなどのアニメーション、いわゆるTweenを実装するアセットとしてお馴染みのDOTween。 DOTween Pro | Visual Scripting | Unity Asset Store 今回はそのDOTweenの…

Oculus Linkを使ってQuestでSteamのVRゲームを遊んだり開発したり【VR】【Oculus Quest】【Oculus Link】

はじめに PCに繋がなくても単独で使える(スタンドアローン)なOculus Questですが、Oculus Linkという機能を使えばPCに繋いでSteamのVRゲームを遊ぶ事も可能です。今回はそれを試してみた感じの記事です。 なお、後述するようにQuestだけあれば良いというわけ…

パラメーター調整で好みの音へ簡単にカスタマイズできるファンタジー系効果音作成ツール DSP Fantasy【便利サービス】【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.6f1 はじめに 今回はパラメーター調整で好みの音へ簡単にカスタマイズできるファンタジー系効果音作成ツール DSP Fantasyの紹介です! ざっくり概要を列挙してみると以下のような感じで、 基本はファンタジー系の色々な…

Application.logMessageReceivedでログを取得 【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2018.4.19f1 はじめに UnityのConsoleには様々なログが表示されます。 Debug.Log("普通のログ"); Debug.LogWarning("警告"); Debug.LogError("エラー"); Debug.Assert(false, "アサート"); try { int a = 1, …

Vive Stereo Rendering Toolkitを使って(Steam)VRでポータルっぽい物を実装【Unity】【Steam】【VR】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 Vive Stereo Rendering Toolkit 1.1.2 はじめに 今回はVive Stereo Rendering Toolkitという無料のアセットを使って、Unityで開発しているVRゲームにポータルっぽい物を実装するという話です! Vive Stereo Render…

Vive Stereo Rendering Toolkitを使って(Steam)VRで鏡を実装【Unity】【Steam】【VR】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 Vive Stereo Rendering Toolkit 1.1.2 はじめに 今回はVive Stereo Rendering Toolkitという無料のアセットを使って、Unityで開発しているVRゲームに鏡を実装するという話です! Vive Stereo Rendering Toolkit | …

VR上で自分の動きを録画してアニメーションを作る【Unity】【VR】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 SteamVR Plugin 2.5.0 (sdk 1.8.19) Final IK 1.9 EasyMotionRecorder v1.1.6 Very Animation 1.2.3p2 はじめに UnityはAsset Storeを中心に色々なアニメーションのを入手することが可能ですが、ピンポイントで「…

プログラム(スクリプト)を変更しても反映されない時の対処法と自動コンパイルをなくす方法、もしくはAuto Refreshについて【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 はじめに 今回は「プログラム(スクリプト)を変更してUnityに戻った時に変更が反映されない!右下のグルグルが表示(コンパイル)されない!」みたいな時に原因を解決できるかもしれない方法の紹介とそれに伴って、自…

EditorUtility.DisplayCancelableProgressBarで途中でキャンセルも出来る進捗状況(プログレスバー)の表示【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2018.4.19f1 はじめに 以前、エディタ拡張で進捗状況を表示するUI、いわゆるプログロレスバーの実装方法について紹介した事がありました。 今回はこれの途中でキャンセルできるバージョンのご紹介です!イメ…

intやfloat、Vectorの値が一定の範囲内に収まっているかの判定【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.19f1 はじめに UnityにはMathfという数学関係の関数や変数を持ったクラスがあります。 その中にClampやClamp01といった、値を範囲内に収めるメソッドはありますが、 float value = 10, min = -5, max = 5; Debug.Log (M…

グローやフェード、アウトライン等の39種類のエフェクトを簡単にSpriteRendererやImage(uGUI)に追加でき、組み合わせて使う事も可能な All In 1 Sprite Shader【Unity】【アセット】【Shader】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.20f1 はじめに 今回はフェードやアウトライン等のエフェクトを簡単にSpriteRendererやImage(uGUI)に追加できるシェーダーのアセット、All In 1 Sprite Shaderの紹介です! All In 1 Sprite Shader | VFX Shaders | Unit…

3Dで波の動きや水のしぶきを表現 Simple Interactive Water for URP VR【Unity】【アセット】【VR】

この記事でのバージョン Unity 2019.3.7f1 はじめに Simple Interactive Water for URP VRという3Dで波の動きや水のしぶきを表現するアセットが発売されたので、今回はそれを試してみようという感じの記事です! Simple Interactive Water for URP VR | 2D W…

Screen.safeAreaの値がAwakeとStartで違う【Unity】【iOS】【Android】【トラブルシューティング】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.19f1 Unity 2019.3.0f6 はじめに iOS(Androidも?)端末にはiPhoneXのノッチなどを含まないセーフエリアという範囲があります。 そして、Unityではセーフエリアの位置やサイズをScreen.safeAreaで取得する事が可能ですが…

実践的なプロジェクトやチュートリアルでUnityを学べるUnity Learn Premiumが3か月間無料化!【Unity】

はじめに Unityには使い方を学べる公式のサービス、Unity Learnというものがあります。 このUnity Learn、全てのコンテンツにアクセスするには有料のPremiumになる必要があるのですが、なんと、コロナの影響で6月20日まで無料になっています。ちなみにCreate…

SteamVR Pluginを使ったテレポートの実装【Unity】【Steam】【VR】

この記事でのバージョン Unity 2019.2.21f1 Steam VR Plugin 2.5.0 (sdk 1.8.19) はじめに UnityでSteam向けのVRゲームを開発する際は、SteamVR Pluginというアセットを使うのが一般的ですが、 SteamVR Plugin | Integration | Unity Asset Store 今回はその…

Post Processing Stackの色々な設定が入ったPost Processing Profiles【Unity】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.18f1 はじめに ポストプロセスを使って見栄えを簡単かつ劇的に変える事が出来るPost Processing StackというものがUnity公式から提供されていますが、 これをいい感じに調整するのは意外と難易度が高いです。 という事…

SimpleAnimationでアニメーション終了後に処理(コールバックの設定)【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.18f1 はじめに Unityでアニメーションを再生したい場合、AnimatorControllerを作成してステートマシンを組んで……みたいなやり方が一般的ですが、これがとにかく面倒くさいです。 そんなステートマシンを使わずに昔のLeg…

Google翻訳より精度の高いらしいDeepL翻訳(しかも基本無料!)【便利サービス】

はじめに 今回は開発とは直接関係ありませんが、かなり便利なサービスを見つけたので、それの紹介記事です! そのサービスとはDeepLという機械翻訳で、僕は以下の動画で知りました。 ちょっと使ってみた感じ思った以上に精度が高くて、しかも基本無料という…

文化遺産の3Dモデル約1700種がSketchfabで無料公開!(商用利用もOK)【ゲーム素材】

はじめに Unity Asset Storeでお馴染み(3Dモデルを回転させながら見れるやつ)のSketchfabが Low Poly Ultimate Pack 文化遺産の3Dモデル約1700種をなんと無料公開しました!しかも商用利用もOKという事で、自作ゲーム等に使う事も出来ます……! 今回はそれを…

Unityエディタでプロジェクトを(初回)起動した時の判定【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2018.4.17f1 はじめに 今回はUnityエディタでプロジェクトを「(初回)起動した時に処理をしたい」場合の実装方法の紹介です。なお同様の方法で、逆に「(初回)起動時だけは処理をしない」みたいな実装も可能で…

ふんどしパレード株式会社にJOINしました!【雑記】

はじめに タイトル通り、ふんどしパレード株式会社(通称ふんパレ)にJOIN(参加?加入?)しました!と言う事で今回は、一度書いてみたかった転職(?)記事的なやつです!(そしてJOINって言いたかった!) なお社員になったわけでなく、僕の都合で業務委託という形で…

サウナの聖地しきじ(の近く)で開発合宿!【開発合宿】

はじめに 毎年恒例になりつつあるサウナー兼個人開発者の方々としきじ(+さわやか)開発合宿に行ってきました!ちなみに今回が3回目で3人→4人→6人と開催するたびにメンバーが増えていたりもします。なお1、2回目の記事は以下の通り。 そしてそのメンバーは僕と…

Sprite Renderer等のクリックやタップよりuGUIの操作を優先する【Unity】【uGUI】

この記事でのバージョン Unity 2019.2.21f1 はじめに Unityはマウスのクリックやスマホでのタッチを簡単に取得する事できます。 private void Update(){ if (Input.GetMouseButton(0)) { Debug.Log("マウスのクリック発生中"); } if (Input.touchCount > 0) …

uGUIの画像(Image)の内側を逆マスクで切り抜いて、一部分だけ押せるようにする【Unity】【uGUI】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.13f1 はじめに 今回は以下のような、任意の一部分だけ押せるようなUIを実装する方法の紹介です! チュートリアル等で押せる場所を限定したい場合に使えると思います。 uGUIでマスク

Unity+PlayFabで仮想通貨(ゲーム内通貨)を管理【Unity】【PlayFab】

PlayFabとは この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 PlayFab SDK 2.77.191029 はじめに 今回はUnityでPlayFabの仮想通貨(ゲーム内通貨)を使ってみようという感じの記事です! ちなみに、PlayFabとはなんぞや?という方は以下の記事を参照の事。ざっくり言…

「ゲーム会社に入るためにどうしたらいいか?」の最適解はシンプルに「いますぐゲームを作る」なのか?【雑記】

はじめに 何の気なしにした以下のツイートが軽くバズって(?)いるようで、色々な方から様々な意見を頂きました。 「ゲーム会社に入るためにどうしたらいいか?」の最適解はシンプルに「いますぐゲームを作る」だけど、意外とそこを避ける人が多いのが不思議。…

UnityでもUEでも使える大人気ローポリアセット計14点(累計$401.9)が今だけなんと$25!!【ゲーム素材】

はじめに Synty StudiosというUnity Asset Storeでランキング上位でよく見かけるローポリの3Dモデルを販売しているパブリッシャーがいるのですが、 そこがなんと計14点ものアセットをたった$25で販売するチャリティーイベントを始めました!ちなみに元々の価…