(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

Steamで生成AIコンテンツの開示方法(使用している事の設定方法)【Steam】


このエントリーをはてなブックマークに追加


はじめに

一時期、Steamでは生成AIの使用が認められるとリジェクトされていましたが、



その後、方針に変更があり、生成AIを使っていてもリリースが可能になりました。

本日よりAI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することになりました。 この変更により、AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能になります。


ただし、生成AIを使っている場合は、どこで使っているかをユーザーに開示する必要があります。

と言う事で今回は、どこから開示するのかという設定方法の紹介です!


ちなみに設定すると以下のように表示されます。




生成AIコンテンツの開示方法

さっそくですが、設定はコンテンツアンケートの、


ページ下部にある生成型人工知能(AI)の欄から行います。

なお、チェックボックスでプリレンダリング(事前生成?)かライブ生成かを選択しますが、

下のテキスト欄にもどちら(または両方)を使っているか具体的に書いた方がよさそうです。

(書いてなかったらリジェクトで指摘された)


設定を保存すると、上部から「保存した変更を公開する」というボタンから公開が出来ます。

既にストアページを公開済みならすぐに反映される感じです。

また、ストアページやビルドのレビュー時にここも一緒に審査されるようです。