(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!


URP(2D)でPost Processingを使う方法【Unity】【URP】【ポストプロセス】


このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事でのバージョン
Unity 2022.2.2f1


はじめに

今回はURP(Universal Render Pipeline)でPost Processingを使う方法の紹介です!

参考のプロジェクトは2Dですが、3Dでも同様の方法で使えると思います。


ちなみにURP自体の導入については以下の記事を参考のこと。



なお、記事中の画像は以下のアセットを使っております。

2D Fantasy Art Assets Full Pack



URP(2D)でPost Processingを使う方法

まず、URPではPost Processingが標準機能として使えるのでパッケージのインポート等は不要です。

ただし、CameraコンポーネントのRenderingにあるPost Processingを有効にしておく必要はあります。


次にHierarchyのVolume/Global VolumeからGlobal Volume作成し、

作成したGlobal VolumeのProfileにあるNewをクリックしGlobal Volume Profileを作れば準備完了。


後はGlobal VolumeのAdd Overrideから好きな効果を追加すれば、


Inspector上で値を調整出来るようになります。