(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

Unity関連の技術ブログ、kanのメモ帳の2021年人気記事トップ10【雑記】【ブログ運営】


このエントリーをはてなブックマークに追加


はじめに

今年も無事に週2の更新を継続し、この記事を含めて計104本投稿する事が出来ました!

ちなみに7年連続で100本以上の記事を書けました!


そして今回は2021年の記事の中で人気だったものをランキング形式で再度紹介しようという試み。

ちなみに2018年~2020年のランキングは以下の通り。

2018年
2020年


なお、順位は2021年12月30日段階でのはてなブックマークの数で決めています。

また例年と同様、最後にPV数(1年間)のランキングも載せています。


8位 Package Managerとは (2ブックマーク)

8位が4つもあったので、いきなり8位からです!

8位の1つ目はUnity自体をアップデートせずに一部機能をアップデート出来たり、

必要に応じて機能を追加出来たりするPackage Managerの解説記事です!


ちなみにPackage Managerの記事自体は以前にも書いていたのですが

色々変わったので新しく書き直した記事だったりします。


8位 クラッシュ管理プラットフォーム Backtrace (2ブックマーク)

8位の2つ目はBacktraceという

エラーやクラッシュを管理するサービスをUnityで使ってみようという記事です!


ちょっと触ってみた感じ、導入や使い方が簡単な上に

得られる情報が例外やクラッシュ、Debug.LogErrorと幅広く

さらに個人開発者は無料で使えたりと、かなりオススメ出来そうな感じでした!


8位 髪や胸、スカート等を揺らす Magica Cloth (2ブックマーク)

8位の3つ目は髪や胸、スカート等を自然に揺らせるMagica Clothというアセットの紹介記事です!


ちょっと使ってみた感じ同系統の人気アセットDynamic Boneより簡単に使えますし、

ドキュメントは日本語対応でかなり分かりやすいです。

ただし、Unity2018.4.0(LTS)以上でないと使えません。


8位 Riderのブレークポイント (2ブックマーク)

8位の4つ目はUnityでも使える便利なエディタであるRiderでのブレークポイントの紹介記事です!


なお、Riderでは指定した行に来たら処理を停止するいわゆる普通のブレークポイントはもちろん、

一定の条件の時にしか止まらない物や他のブレークポイントに依存する物も簡単に設定できます。



7位 Unity系技術ブログでいくら稼げたのか (4ブックマーク)

7位は本ブログの売上公開記事です!2020年の収益とついでにPVも公開しています。


ちなみに2021年の分も来年1月中には公開する予定なのでお楽しみに!


6位 3Dアニメーション作成ソフト Cascadeur (4ブックマーク)

6位は物理挙動を元に自然なモーションが簡単に作れる

3Dアニメーション作成ソフトCascadeurを試しに使ってみようという感じの記事です!




実際にちょっと試してみた感じ、簡単にポーズを付けられますし、

そのポーズを元に線形的でない自然な補完が自動で付けられてかなり良さげでした。

もちろん作ったアニメーションをUnityで使うことも簡単に出来ます。


5位 ゲームを面白くする工夫とストレスを減らす工夫 (7ブックマーク)

5位は「縦笛なめなめVR」をどうやって面白くしたかというゲームデザイン的な記事です!


「(女の子にバレないように)縦笛を舐めるVRゲーム」というと思いつきでふざけた物を作っただけ

に見えると思うのですが、(ふざけた物というのはその通りですが)意外としっかり考えて作っていますし

汎用的な話も結構あるので、他のゲーム開発の参考にもなるかもしれません……!


4位 商用可能な東京23区の3Dモデルが無料で使えるPLATEAU (11ブックマーク)

4位は国土交通省が公開した東京23区の3Dモデルを無償・無制限(商用利用も可能)

で使えるPLATEAUをUnity(VR)で試してみたという記事です!




これだけ大規模な物が公開されるのは中々ないので、

東京を舞台またはモデルにした物を作りたい時には重宝しそうでした。

ただし無償・無制限で使えるとは言え規約はちゃんとあるため、使う際に注意は必要です。


3位 「App Lab」の申請方法 (28ブックマーク)

3位はOculus Questの公式ストアに承認を受けなくても配信が出来るApp Labの申請方法の解説記事です!


ちなみに「縦笛なめなめVR」は申請が通りませんでした……。

(コンテンツガイドライン(エロや暴力等)に引っかかると通らないようです。)




2位 縦笛なめなめVRの売上、データ、経緯、プロモーション方法全て公開! (45ブックマーク)

2位はSteamのVRカテゴリ売上ランキング1位にもなった

縦笛なめなめVRの売上などのデータを公開した売上公開記事です!


ちなみに記事公開後も売上が順調に増えているので、たまに追記したりしてます。



1位 個人開発のVRゲームの年間売上が約591万円だった話 (110ブックマーク)

栄えある第1位は僕が個人でリリースした全VRの1年間の売上公開記事です!


今まではゲーム単位で売上公開記事を書いてましたが、年単位でもまとめてみた感じの記事。

一応、恒例行事化する予定なので来年も同じ時期に書くかと思います。

また売上だけでなく自分のVRゲーム開発における今後の方針みたいなものも書いてあったりします。


おわりに

例年通りUnity関連の技術ブログと言っておきながら、そんなにUnityが関係ない記事が上位に来ました。

これはメインであるUnity記事は読む人が限られる(=はてブが付きにくい)からだったりします。


ちなみに、本ブログは8割弱が検索からの訪問なので、

記事別のPV数(1年間)のランキングだと、全然違う結果になったりします。


はてブ数で1位だった記事はなんとPVだとランク外(29位)ですし、

今年の記事は2本だけで、昨年のPV数ランキングと6割も被っているのも面白いです。

順位(昨年の順位)
投稿日時
記事 PV(全体のPVに対する割合)
1 (2↑) 2017-08-03 SpriteやImageでMaskを使う 11,450 (1.70%)
2 (圏外↑) 2020-07-13 ノーマルマップ(法線マップ)を自動で簡単に作成出来るNormalMap Online 9,522 (1.41%)
3 (4↑) 2018-12-24 Unitypackageの使い方や作り方、プログラムでの操作方法 8,834 (1.31%)
4 (5↑) 2018-06-18 メッシュに合わせてコライダーを自動作成してくれるSAColliderBuilder 8,627 (1.28%)
5 (3↓) 2019-05-09 uGUIのTextの代替となるTextMesh Proとは 8,339 (1.24%)
6 (7↑) 2015-07-23 RayCastその2、衝突するオブジェクトの制限 7,692 (1.14%)
7 (8↑) 2015-08-06 ディレクトリとその中身を全て削除、ディレクトリをコピー 7,519 (1.12%)
8 (圏外↑) 2019-07-04 画面のサイズ(CameraのorthographicSize)をアスペクト比に合わせて自動で調整する 7,489 (1.11%)
9 (New!) 2021-01-14 個人開発のVRゲーム(縦笛なめなめVR)で売上550万円達成!開発費や開発時間等のデータと作るに至った経緯やプロモーション方法を全て公開! 6,196 (0.92%)
10 (New!) 2021-09-16 物理挙動を元に自然なモーションが簡単に作れる3Dアニメーション作成ソフト Cascadeur 5,592 (0.89%)


と言うわけで(?)、今年も1年お疲れ様でした!

来年も引き続き更新を続けていくので、よろしくお願いします!皆さんよいお年を!