(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

パーティクルをuGUIのCanvas上に表示し、UIの間にも簡単に表示できるParticleEffectForUGUI【Unity】【uGUI】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.21f1


はじめに

今回はパーティクルをuGUIのCanvas上に表示出来る

ParticleEffectForUGUIという無料(MIT License)アセットの紹介です!



イメージとしてはパーティクルを他のUIと一緒に配置するする感じで、UIの間にも簡単に表示出来ます。


なお、記事中では以下のアセットを使っています。

Hyper Casual FX Pack Vol.2 - Unity Asset Store
Clean & Minimalist GUI Pack - Unity Asset Store



導入と使い方

続きを読む

スプリングセール開催!約300のアセットが50%オフ!一部のアセットが日替わりで70%になるフラッシュディールも同時開催中!【Unity】【アセット】

はじめに

Unity Asset Storeにてスプリングセールが始まっています!

(期間 : 2024年5月8日まで)


約300ものアセットが50%オフになっている上に、

Unity Asset Store - スプリングセール


24時間限定で最大70%オフにもなるフラッシュディールも同時開催されています!

Unity Asset Store - フラッシュディール


今回はこのセールに便乗して、

今まで書いた「アセット紹介記事の中からセール対象になっているもの」をまとめてみました!


目次

  • はじめに
  • 目次
  • エディタ拡張系アセット
    • Hot Reload : コードの変更してもコンパイルをせずに即座に適用
    • Odin : Inspectorの拡張、シーン内の検証
    • SRDebugger : 実機用のコンソールやプロファイラ&実機でも使えるデバッグメニュー
    • Asset Hunter PRO : 使ってないアセットの検索と削除
  • セーブデータ系アセット
    • Easy Save : 簡単にセーブ&ロード&暗号化を実装
    • Anti-Cheat Toolkit : チート対策&検出
  • 実装手助け系アセット
    • Mesh Baker : メッシュの合成
    • Very Animation : Unity上でアニメーションの編集や新規作成
    • Magic Light Probes : ライトプローブの自動で配置
    • Corgi Engine : 2D横スクロールゲーム用エンジン
    • Pro Camera 2D : 2Dゲームのカメラ操作
  • エフェクト、演出系アセット
    • Damage Numbers Pro : テキスト(数字や文字列)のポップアップ演出
    • Beautify 3 : 簡単にゲームの見栄えを綺麗にする
    • Magica Cloth2 : 髪や胸、スカート等を簡単かつ自然に揺らせる
    • All In 1 Sprite Shader : 2Dの万能Shaderセット


エディタ拡張系アセット

続きを読む

Unity再生中にコード(プログラム)の変更してもコンパイルをせずに即座に適用出来る Hot Reload【Unity】【アセット】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.16f1
HotReload 1.12.9

はじめに

今回はコード(プログラム)の変更をコンパイルをせずに即座に適用出来る

いわゆるホットリロードがUnityで行えるHotReloadというアセットの紹介です!

Hot Reload - Unity Asset Store


イメージとしては以下のような感じで、

Unityを再生しながらコードを編集して、それがゲーム上ですぐに確認出来ます。

Hot Reload for Unity


もちろん、全くコンパイルが発生しなくなるというわけではなく、

大きな変更の後はコンパイルして、その後の調整や諸々の確認の時に役立つという感じです。


それでも、かなり効率的になるのは間違いないので、必須級と言っても過言じゃないアセットです。

ちなみに毎月$388(約6万円)分の時間を節約出来るなんて試算が載っていたりもします。

Hot Reload for Unity


さらにUnityの公認ソリューションなので、信頼度もバツグンです。


しかも、30日間の無料お試し版があり、Unity Personalならなんとずっと無料で使い続けられます……!

Hot Reload の無料評価はどのように機能しますか?

Hot Reload は、30 日間の無制限の無料トライアルでお楽しみいただけます。その後は、Unity のバージョンに関係なく、毎日 2 時間の無料 Hot Reload をご利用いただけます。この期間は、ライセンスを購入するまで続きます。

Hot Reload を購入すると、毎日無制限にリロードするなど、制限なく使用できます。これは、「Indie」の 1 回限りの購入と「Business」サブスクリプションの両方に適用されます。

Unity Personal を使用する場合、ホットリロードの料金を支払う必要がありますか?

Unity Personal をご利用の場合は、弊社の Web サイトから Hot Reload をダウンロードして無料でご利用いただけます。無料トライアル期間終了後も、制限なく引き続き無料でご利用いただけます。Hot Reload を使用するためにプランを購入する必要はありませんが、このツールの開発と改善を継続するためにご協力いただければ幸いです。

DeepL翻訳




使い方

続きを読む

Steamを経由せずゲームアプリ(exeやapp)を直接起動された時に、Steamを起動して開き直す方法【Unity】【Steam】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.21f1


はじめに

今回はSteamで配信したゲームアプリ(exeやapp)が、

Steamを経由せずに直接起動された場合に、Steamから起動し直す方法の紹介です!


ユーザーが意図して直接起動する事はあんまりないと思いますが、ファイルは簡単に確認出来ますし、


「最近起動したファイル」みたいな感じで実行ファイル自体が表示されて

そこから間違って直接起動しちゃうみたいなのは全然あり得ると思います。


特にSteamが起動してない時にゲームを直接起動すると、Steam周りの初期化が失敗するので、

一応は対策をしといた方が良さそうです。


Steamを経由せずに直接起動された時に、Steamを起動して開き直す方法

続きを読む

Font Assetを変えずに言語ごとにフォント変える【Unity】【TextMesh Pro】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.21f1


はじめに

UnityのTMP(TextMesh Pro)はFont Assetでフォントを指定するので、


言語によってフォントを変えたい場合はこれ変える必要があります。

さすがに言語分のTMPオブジェクトを作って切り替えるのは面倒ですし、

Font Assetを切り替えるコンポーネントを作っても、そのコンポーネントの付け忘れがありえます。


と言う事で今回はFont Assetを変えずに言語ごとにフォント変える方法の紹介です!


Font Assetを変えずに言語ごとにフォント変える方法

続きを読む

解像度やFPSを落として省電力(低負荷)にする【Unity】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.16f1


はじめに

先日リリースしたカネコキングには省電力という設定があります。


主にスマホ向けの設定で、これを有効にするとゲームの負荷を下げて消費する電力を下げます。

と言うことで今回は、この省電力設定が実際に何をしているのかという紹介です!


省電力(低負荷)設定

続きを読む

Font Asset Creatorを使わずTextMesh Proのフォントアセットを作る方法【Unity】【TextMesh Pro】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.21f1


はじめに

UnityのTMP(TextMesh Pro)を使う際はotfやttfといったフォントを直接使う事は出来ず、

Font Asset Creatorを使って専用のフォントアセットを作成する必要があります。


と思っていたのですが、実はフォントを右クリックして出来るメニューの

Create/TextMeshPro/Font Assetからもフォントアセットを作れるようです。


ただし、あらかじめ含めておく文字は設定出来ないため、Dynamicでしか使えません。



CommandInvokationFailure: Failed to update Android SDK package list.とエラーが出た時の原因と解決方法【Unity】【Android】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.21f1


はじめに

今回はUnity(Windows)でAndroid向けにビルドした際に

Failed to update Android SDK package list. See the Console for details.と出て失敗し、


Consoleには以下のようなエラーが出た時の話です。

[Error] Picked up JAVA_TOOL_OPTIONS: -Dfile.encoding=UTF-8
エラー: メイン・クラスFiles\Unity\Hub\Editor\2022.3.21f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\SDK\cmdline-tools\6.0\bin\\..を検出およびロードできませんでした
原因: java.lang.ClassNotFoundException: Files\Unity\Hub\Editor\2022/3/21f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\SDK\cmdline-tools\6/0\bin\\//

[Exception] CommandInvokationFailure: Failed to update Android SDK package list.
C:\Program Files\Unity\Hub\Editor\2022.3.21f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\SDK\cmdline-tools\6.0\bin\sdkmanager.bat --list
Environment Variables:
EFC_12904 = 1
PROCESSOR_ARCHITECTURE = AMD64
JAVA_HOME = C:\Program Files\Unity\Hub\Editor\2022.3.21f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\OpenJDK
AMPLITUDE_API_KEY_GREENBUCKET_PROD = c86fea37a9e1d3f0878b96e15b111c7c
DriverData = C:\Windows\System32\Drivers\DriverDa



原因と解決方法

続きを読む

Package ManagerにError refreshing assetsとエラーが出てアセットが何も表示されない場合の対処法【Unity】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.16f1


はじめに

今回は PackageManagerでアセットストアのアセットを表示しようとした際に、

Error refreshing assetsとエラーが出てアセットが何も表示されなかった時の話です!



対処法

続きを読む

複数のGameObjectグループ化して扱えるパッケージ SelectionGroups【Unity】

この記事でのバージョン
Unity 2022.3.16f1


はじめに

今回はSelectionGroupsという複数のGameObjectをグループ化して、

グループ単位で操作が行えるUnityの機能(パッケージ)の紹介です!


オブジェクトを検索してまとめたり、Hierarchy上の構造とは別にオブジェクトをグループ化出来るので、

「名前やコンポーネント等で検索して、オブジェクトをグループ化したい」

「複数のオブジェクトをまとめて管理したいが、Hierarchy上では別々の場所にある」

みたいな時に便利です。


なお、Unity公式の機能ですが、

まだPreview版(大きな変更が加わる可能性がある)で、導入も必要です。





SelectionGroups

続きを読む