(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

動くオブジェクトやキャラクターに綺麗なトレイル(軌跡)を作成する Trails FX【Unity】【VR】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 はじめに 今回は動くオブジェクトやキャラクターに綺麗なトレイル(軌跡)を作成するTrails FXというアセットの紹介です! Trails FX | Particles/Effects | Unity Asset Store イメージとしては以下のような感じで…

簡単にゲームの見栄えを綺麗にする Beautify 2【Unity】【アセット】【ポストプロセス】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 はじめに 今回は簡単にゲームの見栄えを綺麗にするBeautify 2というアセットの紹介です!(記事公開後Beautify 2は販売停止しましたが、後継のBeautify 3で同じことが出来ます) Beautify 3 - Advanced Post Process…

ReactivePropertyのSubscribe時に最初の通知を無視する方法【Unity】【UniRx】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 UniRx - Reactive Extensions for Unity 7.1.0 はじめに UniRxのReactivePropertyを使うと簡単に変数の変更を検知する事が出来ます。 /*SampleA*/ //変更を監視する値 private ReactiveProperty<int> _valueReactivePro</int>…

Oculus Link中にスタートボタンを押した事を検知(取得)する方法【Unity】【VR】【Oculus Quest】【Oculus Link】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 Steam VR Plugin 2.6.1 (sdk 1.13.10) Oculus Integration 20.1 はじめに PCに繋がなくても単独で使えるスタンドアローンなOculus Quest(及びQuest2)ですが、Oculus Linkという機能を使えばPCに繋いでSteamのVRゲ…

UniRx(ReactiveProperty)とOdin(ShowInInspector)を使ったテストプレイやデバッグで重宝する変数【Unity】【UniRx】【Odin】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 Odin - Inspector and Serializer 3.0.4 UniRx - Reactive Extensions for Unity 7.1.0 はじめに 今回はUnity用のRxライブラリUniRxと、 Inspectorを圧倒的に使いやすくするOdinを使って テストプレイやデバッグで…

Assembly Definition Filesを使ってるのにコンパイル時間が早くならない場合の対処法【Unity】【Assembly Definition Files】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 はじめに Unityでコンパイル時間を短縮したい場合、Assembly Definition Filesが便利ですが、 ざっくりまとめると、好きなようにコンパイルする範囲を設定でき、それがコンパイル時間短縮に繋がるという事です。 …

SkinnedMeshRendererのポーズを固定したままMeshRendererに変換するSkinnedMeshBaker【Unity】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 はじめに Unityで3Dモデルを表示しようと思った時に基本的にはアニメーションをする場合はSkinnedMeshRenderer、しない場合はMeshRendererを使います。 これらのRendererはMeshとMaterialが共通で使えますし、 Ski…

RiderのFile Templatesや「Add to New… menu」が表示されず、「Edit QuickList…」ボタンも反応しなくなった場合の解決方法【エディタ】【JetBrains Rider】【トラブルシューティング】

この記事でのバージョン JetBrains Rider 2020.3.2 はじめに Unityでも使えるエディタであるRiderにはFile Templatesというファイルのテンプレートを作る機能があります。 今回はこのファイルのテンプレートが何も表示されず、 設定の「Add to "New…" menu」…

Oculus QuestとQuest2のどちらのデバイスで実行しているかの判別方法【Unity】【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.17f1 はじめに 今回はUnityでOculus QuestやQuest2向けのVRゲームを開発している際にどちらのデバイスで実行しているかを判別する方法の紹介です! SystemInfo.deviceName

「Could not extract GUID……」や「Broken text PPtr. GUID……」とエラーが出る場合の対処法【Unity】【トラブルシューティング】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.14f1 はじめに 今回はタイトル通り、シーンを開いた時等に「Could not extract GUID……」や「Broken text PPtr. GUID……」とエラーが出る場合の対処法です! 原因と対処法