(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

Unity

Unity Asset Storeで今年買ってよかったアセットベスト5 2022年版【Unity】【アセット】

はじめに 3Dモデルやエフェクト、音源から開発効率化ツールまでなんでも揃うと評判のUnity Asset Storeですが、 自分も色々アセットを買っていてせっかくなので今回は自分が2022年にUnity Asset Storeで買って良かったアセットのベスト5です!(ベスト10の予…

Unityでアニメや映像を制作するための公式パッケージAnimeToolboxが無料公開!【Unity】

はじめに Unityはゲーム開発だけでなくアニメ等の映像作品にも使われてるという話を度々聞きますが、 なんとUnity公式からその映像作品を制作しやすくするための色々な機能が入ったパッケージAnimeToolboxが一般公開されました! Unityでリッチな映像編集作…

商用可能な日本全国の3D都市モデルが無料で使えるPLATEAU(プラトー)のUnity&UE向けSDK公開!【Unity】【ゲーム素材】

この記事でのバージョン Unity 2020.3.40f1 はじめに PLATEAU(プラトー)という国土交通省が主導する日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化プロジェクト(商用利用も可能)を 国土交通省が主導する、 日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オー…

複数のGameObjectの名前を一括でリネーム(追加、削除、置換、連番)するツール ObjectRenamer【Unity】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに 今回はObjectRenamerというHierarchy上の複数のGameObjectの名前を一括でリネーム(追加、削除、置換、連番)するツールObjectRenamerの紹介です!なんと無料で使えます! イメージとしては以下のような感…

ゲーム開発でいかに非効率や無駄な事に気付き、それを効率化していくか【Unity】【SYNC 2022】

はじめに 今回は『SYNC 2022』の講演の動画を見て勉強しつつ、ついでに記事にまとめちゃおうという感じのやつです。 そして、題材にする講演は、「コアメンバー3人で作り上げた『レッツプレイ!オインクゲームズ』から学ぶゲーム開発効率化術!」です! 『レ…

エディタを再生していない時にExecuteAlways(ExecuteInEditMode)でUpdateを実行し続ける方法【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに UnityではExecuteAlways(ExecuteInEditMode)を使う事でエディタが再生していない時でもAwakeやUpdate等のメソッドが実行出来ます。 ただし、Update等の更新処理はSceneに変化があった時…

なぜUnityを使い始め、9年間も使い続けているのか【Unity】【雑記】

はじめに この記事はUnity Advent Calendar 2022(カレンダー1)の1日目の記事です。 ちなみにAdvent Calendarとはなんぞやという方は以下を参照の事。 今回参加したUnity Advent Calendarは、名前の通りUnityに関する技術的な内容の記事を書くものですが、技…

SceneViewでマウス(トラックパッド)のボタンを離した時のイベント(EventType.MouseUp)が発生しない時の対処法【Unity】【エディタ拡張】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに Unityエディタが再生してない時でもMonoBehaviourの各種メソッドが実行出来るExecuteAlwaysとシーンビューでイベントが発生した時を検知出来るSceneView.duringSceneGuiを組み合わせる事でSceneViewでマ…

返り値を複数返したい時や値のスワップ(入れ替え)をしたい時はTuple(タプル)がオススメ【Unity】【C#】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに 先日Unity公式のYoutubeチャンネルにC#のTuple(タプル)に関する動画が上がっていました。 自分は全然Tupleを使いこなせていなかったので、勉強がてら記事にまとめてみました! Tupleとは

ExecuteInEditModeを使うとPrefabモードで再生した時に「Risk of unwanted modifications」と警告が出るので後継のExecuteAlwaysを使おうという話【Unity】【エディタ拡張】【属性】

エディタ拡張とは 属性とは この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに UnityではExecuteInEditModeという属性をMonoBehaviourを継承したクラスに付ける事で、プレイモード(Unityエディタ再生中)でなくともStartやUpdateを実行する事が出来ます。 u…

VRゲームのGPU/CPUパフォーマンスチューニング【Unity】【VR】【SYNC 2022】

はじめに 今回は『SYNC 2022』の講演の動画を見て勉強しつつ、ついでに記事にまとめちゃおうという感じのやつです。 そして、題材にする講演は、「Meta Quest 2の性能を最大限生かしたリッチなグラフィックを実現するには」です! 今年9月にリリースしたVRゲ…

Unity製のAndroidアプリ内で、レビュー依頼を表示する方法【Unity】【Android】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに 今回はUnityで作ったAndroidアプリ内で、レビュー依頼を表示する方法の紹介です! ちなみにiOS用の記事も以前に書いていたりします。 Unity製のAndroidアプリ内で、レビュー依頼を表示する方法

UnityでAndroid向けにビルドした時にJAVA_HOME is not set and no 'java' command could be found in your PATH.とエラーが出た場合の対処法【Unity】【Android】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.11f1 はじめに 今回はタイトル通りUnityでAndroid向けにビルドした時に JAVA_HOME is not set and no 'java' command could be found in your PATH.とエラーが出た場合の対処法です。ちなみに自分はWindowsでビルドした…

Unityが開催した新イベント『SYNC 2022』の講演のうち65セッションが誰でも無料で見放題!【Unity】【イベント】【SYNC 2022】

はじめに Unityが開催する新イベント『SYNC 2022』が10/25~26と2日かけて行われました!ちなみにSYNCとはUnity関連のオンラインカンファレンスでUniteのオンライン版みたいなイメージです。 そしてのそのSYNCの講演のうち公開可能な物(と言ってもほぼ全部?)…

Unity公式がデザイン(プログラミング)パターンの実装例をまとめたリポジトリを公開!【Unity】

はじめに プログラミングにもよく使われる形式や手法、いわゆるデザインパターンというものがあります。 もちろんそれらはUnityでゲームを作る時にも使えるのですが、具体的にUnityでどう実現したらいいのか(特に学びたての時は)悩む事もあります。 そんな悩…

日本語で指示を出すだけでプログラムを自動生成したり、コードを日本語で解説してくれたりするAIProgrammerはUnityのC#でも使える 【Unity】【AI】

この記事でのバージョン Unity 2021.1.23f1 はじめに 巷では絵を描くAIが何かと話題ですが、 実はプログラムを書くAIもあったりします。 今回そのAIの一つであるAIProgrammerをUnityのC#で使ってみようという感じの記事です! AIProgrammer

背景を低負荷かつ良い感じにボカす Translucent Image【Unity】【uGUI】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 Translucent Image 3.14.5 はじめに ゲームを作っていると、メイン画面の上に、 ポーズ画面のような別のUIを一時的に重ねたいという状況はよくあります。 そんな時にそのまま重ねるだけだと見ずらいので、薄い黒い…

コンポーネントやその値のコピーとペーストをプログラムから行う方法【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 はじめに UnityではInspectorの⁝からコンポーネントをコピーしたりペーストしたり出来ますが、 今回はこれをプログラムから行う方法の紹介です! UnityEditorInternal.ComponentUtility

UnityHubをシンプルかつ軽量にしたUnityHubNative【Unity】

この記事でのバージョン UnityHubNative 1.4.2 はじめに Unityを使う際、インストールやバージョン&プロジェクト管理のために基本的にはUnityHubを使います。 このUnityHub、便利なのですが「使い方を学ぶ」や「コミュニティ」などわりと使わない機能も多く…

Unity公式の無料パッケージMobile Notificationsを使ってローカルプッシュ通知を実装する方法 【Unity】【iOS】【Android】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 Mobile Notifications 2.0.2 はじめに 今回はiOSやAndroidのスマホ端末でサーバーを介さないプッシュの通知、いわゆるローカルプッシュ通知をUnityで実装する方法の紹介です! Mobile Notificationsの導入と準備

ビルドに関する情報を見やすくし、ビルド時間やビルドサイズの改善に役立つUnity公式の無料パッケージ Build Report Inspector【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2019.4.40f1 はじめに 今回はBuild Report Inspectorというビルドに関する情報をInspectorで見やすくするUnity公式の無料パッケージの紹介です! ちなみに以前似たような機能を持つ有料アセットBuild Report Toolを紹介しまし…

Unity製ゲームのパフォーマンスを最適化する方法を体系的に学べる『Unity Performance Tuning Bible』をサイバーエージェントが無料公開&オープンソース化!【Unity】【最適化】

はじめに ちょっと前にあのサイバーエージェントが『Unity Performance Tuning Bible』というUnity製ゲームのパフォーマンスを最適化する方法を体系的に学べる書籍(のPDF)をなんと無料公開&オープンソース化しました! ちなみにダウンロードはGitHubのリリー…

特定のEditorWindowが開いてるかどうか確認したい時はHasOpenInstances【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 はじめに Unityのエディタ拡張には簡単にウィンドウを作る事が出来るEditorWindowがあります。 using UnityEditor; /// <summary> /// EditorWindowのサンプル /// </summary> public class EditorWindowSample : Edi…

Unreal Engine マーケットプレイスのアセットをUnityで使ってもいいと規約で許可されてるし、Unity Asset StoreのアセットをUEで使う事も許可されてる【Unity】【UE】【アセット】

はじめに タイトル通りなのですが、実はUnreal Engine マーケットプレイスで販売されているアセットは一部を除きUnity等の他のエンジンでも利用する事が出来ます。 これらの製品は、他のゲームエンジン (例: Source や Unity など) で使用できますか? エピ…

Unity製iOSアプリのアイコンを後からユーザが選択して変えられるようにする【Unity】【iOS】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 はじめに iOSアプリはアイコンを後から動的に変更する事が出来ます。 ただ、残念ながらUnityは(おそらく)この機能に対応していないので、今回は以下のAppIconChangerUnityというパッケージを使ってUnity製iOSアプリ…

OdinのLabelTextを使えばInspector上の名称を変更できるし、変数やメソッドを指定して動的に変更する事も可能【Unity】【Odin】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 Odin - Inspector and Serializer 3.1.2 はじめに 今回はInspectorを圧倒的に使いやすくするOdinの Odin - Inspector and Serializer | Utilities Tools | Unity Asset Store LabelTextというInspector上の名称を変…

UniRxのUpdateAsObservable().Firstを使ったらシーン遷移時やエディタ停止時にInvalidOperationException: sequence is emptyというエラーが出る場合の原因と対処法 【Unity】【UniRx】

UniRxとは この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 はじめに UniRxはUpdateAsObservableを使う事で簡単にUpdateをストリーム化する事ができ、さらにFirstを組み合わせる事で条件が揃った時に1度だけ処理をするという実装が簡単に出来ます。 private bool _…

Localizationを導入するとGameViewの右上に表示される言語切替UIの消し方【Unity】【Localization】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 Localization 1.3.2 はじめに 以前、Unity公式のローカライズ機能であるLocalizationを紹介しました。 このLocalization、導入するとGameViewの右上に言語切替UIが表示されるのですが、 今回はこれを消す方法の話。…

高速なスクロールビュー(無限ループやスナッピングも可能)を簡単に実装出来る EnhancedScroller【Unity】【uGUI】【アセット】

この記事でのバージョン Unity 2021.3.4f1 EnhancedScroller Version 2.33.0 はじめに 今回はEnhancedScrollerというuGUIの高速なスクロールビューを簡単に実装出来るアセットの紹介です! EnhancedScroller | GUI Tools | Unity Asset Store 一応uGUIにも標…

Unityが開催する新イベント『SYNC 2022』に登壇します!でもUnityの話はしません!!【Unity】【イベント】【SYNC 2022】

はじめに UnityはUnite(日本ではUnite Tokyo)というカンファレンスイベントをやっていましたが、 コロナ渦という事もあって2019年以降は開催されていませんでした。しかし今年オンラインのカンファレンスイベントSYNCとして復活!しかも基本視聴無料! そし…