(:3[kanのメモ帳]

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

(:3[kanのメモ帳]


本ブログの運営者kan.kikuchiが個人で開発したゲームです!

    

AASを新規プロジェクトに採用した際の運用方法や生じる問題の解決方法【Unity】【Addressable Assets】【Unite Tokyo 2019】

Addressable Assetsとは この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 はじめに 今回は『Unite Tokyo 2019』の講演の動画を見て勉強しつつ、ついでに記事にまとめちゃおうという感じのやつです。 そして、題材にする講演は、【リリースが先か】えっ!Addressabl…

SceneView上でクリックした時などのイベントを取得する【Unity】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 はじめに 今回はタイトル通り今回はSceneView上でのイベントを取得する方法のご紹介です! なお、エディタを再生していても、いなくても取得出来ます。 Event.currentとSceneView.onSceneGUIDeleg…

コンポーネントの設定値をアセットとして保存&反映したり、初期値を変えたりする Preset【Unity】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 はじめに Unityはコンポーネントの設定値をコピペする事が出来ます。 ただ、このコピべの頻度が多くなると結構手間ですし、そもそもコンポーネントの設定値の初期値を変更したいという事もある。 そこで使えるのが…

Steamの実績をUnityで実装する【Unity】【Steam】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 はじめに 今回はUnityで作ったゲームに、Steamの実績を実装する方法の解説です! ちなみにVRゲームでも全く同じ方法で実装可能です。なお、Steamworksへの登録が済んでいる前提ですので、あしからず。 目次 はじめ…

Steam向けアプリを申請した際にYour build has failed our review because your app appears to include sexually explicit content involving minors とリジェクトされた時の対処法【Steam】【リジェクト】

はじめに 以前、札束風呂VRというVRゲームをSteamでリリースしたのですが、 その申請時にYour build has failed our review because your app appears to include sexually explicit content involving minors.という内容でリジェクトされたので、 今回はそ…

Steam向けアプリを申請した際にYour build has failed our review because it does not launch using the Steam client とリジェクトされた時の対処法【Steam】【リジェクト】

はじめに 以前、札束風呂VRというVRゲームをSteamでリリースしたのですが、 その申請時にYour build has failed our review because it does not launch using the Steam client.という内容でリジェクトされたので、 今回はそれをどう解決したかという記事で…

Addressable Assetsのアドレスの重複を検知する【Unity】【Addressable Assets】【エディタ拡張】

Addressable Assetsとは エディタ拡張とは この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 はじめに Addressable Assetsのアドレスはファイル名とは別に自由に設定できますが、なんと同じアドレスを設定する事が出来てしまいます。 しかも設定時、ロード時共にエ…

外部からは値が参照出来ない形に実装されているScriptableObject等の内容を無理やり取得する【Unity】【ScriptableObject】【エディタ拡張】【C#】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 はじめに アセットストアのアセットや外部SDKなどをUnityで使う際、ScriptableObjectが使われてる事はよくあります。 そしてそのScriptableObjectの値を使いたいのに、外部からは取得出来ない形に実装されていると…

Addressable Assetsのアドレスとラベルを管理する定数クラスを自動生成する【Unity】【Addressable Assets】【エディタ拡張】

エディタ拡張とは Addressable Assetsとは この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 Addressables 1.2.4 はじめに Addressable Assets System(AAS)はアセットのロード時にアドレス(文字列)を用います。一応、AssetReference等を使って、文字列を使わない使…

ResourcesのシンプルさとAssetBundleの自由度を実現したAddressable Assetsとは(脱Preview記念リライト)【Unity】【Addressable Assets】

この記事でのバージョン Unity 2018.4.8f1 Addressables 1.2.3 はじめに Unityの鬼門の一つに「画像や音源等のリソースをどう管理するか」というものがあります。「Resources使えば良いじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、実は公式で「Resources…